副作用とその対処法:その他
神経系への影響(手足のしびれなど)
- 手や足の指がしびれたり、感覚が鈍くなったりすることがあります。
軽い症状であれば、ほとんど自然に治まりますが、もとに戻りにくい場合もありますので、気になるときはがまんせずに医師、看護師、薬剤師に相談してください。
アレルギー反応[悪寒(さむけ)、発熱など]
肺への影響
[間質性肺疾患が疑われる初期症状
こんな症状があらわれたらすぐに病院に連絡してください]
- 咳が止まらない
- 息切れがする
- 呼吸が苦しい
- 熱がある
* もし症状が重篤な場合は、緊急な対応が必要になることがあります。
心臓への影響
- カドサイラの治療により、心筋の働きを弱めることがあります。
- 心臓は酸素や栄養を含んだ血液を全身に循環させるポンプの働きをしています。
- このポンプの機能が低下し、うまく働かなくなると、全身に十分な血液が送られなくなったり、肺や肝臓などに血液がたまってしまいます。
- からだが必要とするだけの酸素や栄養が送られてこないため、疲れやすくなったり、だるさが出たり、肺に血液がたまった場合は息苦しくなったりします。その他にも全身の血液の循環が悪くなることで、さまざまな異常があらわれてきます。
[こんな症状があらわれたらすぐに病院に連絡してください]
- 平らな道を歩いただけでも、心臓がドキドキする
- 坂道や階段を上がると、以前よりも息切れするようになった
- 安静時の息切れを感じるようになった
- 脈が速くなった気がする
- あおむけでは息が苦しい(上半身を起こした姿勢にすると楽になる)
- 胸の痛み、足首もしくは腕のはれ
* もし症状が重篤な場合は、緊急な対応が必要になることがあります。
特別な症状がなくても、心臓の機能が徐々に低下していることもありますので、治療中も心臓の検査を定期的に行います。
患者さん自身もここであげた症状に注意し、医師に早めに相談して、症状が悪化する前に対処できるようにすることが大切です。